Insta360 one evoユーザーはoculus quest2を買うべき理由。

360度カメラとVRゴーグルの相性は抜群です。

VRゴーグルで遊ぶゲームは確かに面白そうだけど、数万かけて購入するほどではないかな~と思っている方に、VRのもう一つの活用方法(本来の活用方法?)として、360度カメラとのコラボ使用をお薦めします。

少しづつ話題になっている360度カメラ。
現状では、魚眼レンズモードやプラネットモードなどで面白い画像を作ってインスタにアップするといった使い方をしているユーザーが最も多いようです。
それはそれで面白いですが、やっぱり360度カメラの本質はVRゴーグルと合わせて360度空間を再現できることでしょう。
家族や友人で輪を作って、真ん中にカメラをおいてパシャっと撮るだけで、輪の中から全員を見渡せる体験ができます。動物園に連れて行った子供と動物の間に、棒の先につけたカメラでパシャっと撮るだけで、子供と動物を両方撮影できます。どちらも、思った以上にかなりリアルで、とても楽しい気分になります。

(360度カメラをどれにしようか迷っている方はこちら)
Insta360 one Xとtheta V を比較してみた。

 

3DカメラとVRゴーグルの相性も抜群。

insta360 one EVOといえば、360度カメラと3Dカメラを使い分けられますね。
Insta360 one XとInsta360 one EVOを比較してみた。)

3Dカメラの画像も、是非VRゴーグルで見るべきです。insta360 one evoを購入すると、親切にもスマホに取り付けて見れる3D眼鏡を付属してくれますが、ちょっとおもちゃレベルなのであまり実感がわかないなという人も多いかと思います。
ですが、VRゴーグルで等身大の3D画像または動画を見ると、結構感動的に立体に見えます。

つまり、Insta360 one EVOとVRゴーグルの相性が抜群

360度カメラも3Dカメラも、VRゴーグルとの相性が抜群なので、360度カメラも3Dカメラの両方の機能を有するInsta360 one EVOとVRゴーグルは非常に相性が良いということになります。
少し奮発する必要がありますが、Insta360 one EVOとVRゴーグルをセットで手に入れると、結構感動的な体験ができます。

VRゴーゴルはquest2がちょうど良い?

お手軽?に購入できるスタンドアロン型のVRゴーグルだと、quest2のコスパが最高だと思っています。
VRゴーグルを選ぶ上での3大ポイント(①画質、②センサ、③ピントの合いやすさ
)について、quest2は以下のようになっています。
①画質:questと同等の価格ながら画質2割以上の向上(1832×1920)
②センサ:6軸加速度搭載
③ピントの合いやすさ:IPD(瞳孔間距離)調整がスライダーでなく3段階に

③のピントが気になるところですが、私個人としては3段階調整で十分じゃないかと思っています。

まぁquest2の良さは別記事で語らせていただくとして、とにかくお伝えしたいことは、insta360 one EVOを持っている方は、VRゴーグルと組み合わせて使うと価値が倍増しますよー!ということです。insta360 one EVOを持っていない方も、VRゴーグルとセットでの購入がお薦めです★

Insta360とfacebook連携しないかな~

FACEBOOK Oculus Quest 2 64GB [301-00352-01] ライトグレー

価格:37,180円
(2020/11/9 23:29時点)

Insta360 CINEVOX/A-BK 180度3D / 360度カメラ Insta360 EVO ブラック

価格:56,569円
(2020/11/9 23:30時点)

(insta360 one evoの生産中止の影響で特に中古品は価格が上がってますね・・・現時点で一番安そうなリンクを貼っておきましたが、更にが価格が上がる前に早めに購入した方がよさそうです。)

 

投稿者: コロッケ太郎

妻と息子と3人暮らし。週末に家族で遊びに出かけることと子供の昼寝に付き添って小説を読むことと美味しいコロッケを探求することがささやかな楽しみ。